古代日本人の神意識 [単行本] 購入

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

古代日本人の神意識 [単行本] の 商品概要要旨(「BOOK」データベースより)古代の日本人は、生の根拠や規範を神々に求めた。その信仰と伝承は、人々の心にどのように生まれ、成長し、文献上で確立されたのか。古事記・日本書紀・出雲国風土記・播磨国風土記・万葉集の諸作品を横断し、古代的心性のありようを明らかにする。自らの思いを、初めて文献に書き留めることに成功した古代人の精神に、文学的な方法と立場から迫る書。目次凡例序論一 本書の目的二 「神代」の発想三 本書の概要I 「神代」の神―ムスヒ(ビ)・オホアナムチ・スクナヒコナ・オホヤマツミ―第一章 ムスヒ神・ムスビ神研究の課題一 研究史の整理二 研究の角度第二章 ムスヒ神・ムスビ神一 はじめに二 従来説三 「神魂命」訓の試み四 まとめ第三章 カムムスヒ・カムムスビの資性一 はじめに二 『古事記』の神産巣日神三 『出雲国風土記』の神魂命四 「国造本紀」のカムムスヒ・カムムスビ五 おわりに―カムムスヒ・カムムスビの資性―第四章 『古事記』と『日本書紀』のスクナヒコナ神話一 はじめに二 問題の所在三 『古事記』と「神代紀」当該一書と四 小括第五章 『古事記』スクナヒコナ神話の成立―「つくる」と「かたむ」と―一 はじめに二 「作」と「堅」と三 スクナヒコナの「国かため」第六章 石立たす司(かみ)―スクナミカミと常世の酒と―一 はじめに二 スクナミカミと常世の酒と三 スクナミカミをまつる場第七章 オホヤマツミ考一 はじめに―池田彌三郎「海神山神論」「海神山神論の計画」および「芸能・演劇胎生の場」―二 本論の視点三 山の神としてのオホヤマツミ四 性別の問題五 海の神へ六 おわりにII 地方の神と天皇―『播磨国風土記』研究―第一章 『播磨国風土記』の校訂を考える―揖保郡林田里条を中心に―一 はじめに二 揖保郡林田里条について三 まとめ第二章 『播磨国風土記』の古代性1―「三群説」の検討―一 はじめに二 小野田光雄説(三群説)三 三群説の検討―記述の形式面について―四 三群説の検討―記述の内容面について―五 まとめ第三章 『播磨国風土記』の古代性2一 はじめに二 地名表記と起源譚と三 まとめ第四章 神・天皇・人の伝承分布一 はじめに二 古代播磨の交通路三 「神の伝承」と「天皇にかかわる伝承」と「人の伝承」と四 まとめ第五章 神代と人代一 はじめに二 「以後」「後」「今」・「一云」「一家云」三 ミマツヒコノミコト四 品太天皇五 まとめ終論―まとめにかえて―初出一覧・あとがき・索引著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)森 陽香(モリ ヨウコ)1981年神奈川県生まれ。1981年神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、慶應義塾大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了、同後期博士課程単位取得退学。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員。慶應義塾大学・実践女子大学非常勤講師内容紹介文芸・文学が生み出され、伝承されてきた源には「神」がいる。古代の日本人は、生の根拠や規範を神々に求めた。その信仰と伝承は、人々の心にどのように生まれ、成長し、文献上で確立されたのか。古事記・日本書紀・出雲国風土記・播磨国風土記・万葉集等の諸作品を横断し、古代的心性のありようを明らかにする。自らの思いを、初めて文献に書き留めることに成功した古代人の精神に、文学的な方法と立場から迫る書。【折口信夫、池田彌三郎は、自らの学を、「文学における日本民族の性格の偏向を対象として研究」するものであると述べている…(略)…本書は、その「日本民族の性格の偏向」を考察するための核心的な課題として、「古代日本人の神意識」という問いを立てたものであり、従って全体をとおして、『古事記』・『日本書紀』・諸国『風土記』等特定の文献の作品的性格や、個々の編纂者あるいは作者の意図といった問題を論じることよりも、神あるいは霊魂に対する古代的な心性の実相に、目をとめることを心がけた。優れた表現者がたった一度きり見つけ出した文学的感動の記録ではなく、「日本民族」全体の心のありようを研究しようとする以上、個々の作品論・形成論に学びながらも、諸文献を横断して注意すべき特徴を抽出し、日本の各地に生きた多くの無名の人々の、実生活の堆積の中に成長していった神意識のありようを、具体的に掴もうとする姿勢こそが、求められると考えた次第である。】……「終論―まとめにかえて―」より著者について森 陽香 (モリ ヨウコ)1981年神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、慶應義塾大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了、同後期博士課程単位取得退学。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員。慶應義塾大学・実践女子大学非常勤講師。論文に「古代の日本と南方―海・山の信仰―」(三色旗740号2009年)、「催馬楽注釈史誌」(藤原茂樹編『催馬楽研究』笠間書院2011年所収)、「御食を得る天皇―角鹿の入鹿魚と応神と―」(藝文研究109号2015年)など。古代日本人の神意識 [単行本] の商品スペック商品仕様出版社名:笠間書院著者名:森 陽香(著)発行年月日:2016/09/15ISBN-10:4305708035ISBN-13:9784305708038判型:B5対象:一般発行形態:単行本内容:日本文学総記言語:日本語ページ数:335ページ ※328,7P縦:22cm他の笠間書院の書籍を探す書籍 笠間書院>文学 笠間書院>文学 笠間書院

残り 6 9,350円

(410 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月27日〜指定可 (明日20:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥295,100 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから